凸凹育児アイデア

【発達障がい育児あるある】就学児健診が不安なママへ。先輩ママからの心構えアドバイス

発達障害のある子の就学健診が不安なママへ。先輩ママが体験をもとに、心構えや安心できるポイントを優しく紹介します。
凸凹育児アイデア

発達障がいの子育て|お小遣いと金銭感覚を育てる方法

発達障害の子どもに合ったお小遣い制度を紹介。週払いの工夫や年俸制の考え方を取り入れ、自立につながる金銭感覚を育てましょう。
凸凹育児アイデア

「普通じゃないの?」誰かに言われたとき…心がラクになる考え方

ままごん凹凸育児中、幾度も耳にする「普通じゃないの?」けっこう傷つきますよね。尋ねた本人に悪気がないからこそ…ますます気にするし、傷つく比べられたときの気持ちを整理するまずは"普通"に対して嫌な気持ちになった理由を整理してみましょうなぜこん...
家族との関わり

子連れゆるり♫女子旅のすすめ

パパ抜き家族旅行。1泊2日モビリティリゾートもてぎへ行ってきました。パークやハローウッズのおすすめ情報記載!おやこ女子旅オススメの理由とは…!
家族との関わり

ママ友って…難しいo(`ω´ )o

苦手なママ友問題を解決!身近な問題を実体験から記載しました。こんなママ友には…要注意
家族との関わり

津波警報!発達障がい児とペット同伴避難

先日、カムチャツカ半島付近での地震によりわたしの住む地域にも津波警報が響き渡りました。今回は甚大な被害など確認されず胸を撫で下ろすことができました。"津波警報"そのときこの日、はるごんはままごんと一緒に病院にいました。前日からの発熱により診...
凸凹育児アイデア

きょうだい児を甘やかせ♡

きょうだい児ありがとうm(_ _)mあわただしい凹凸育児中何かと…融通がきくといいますか感情をコントロールすることができさいごまで話を聞き入れてくれるきょうだい児へがまんや負担をかけてしまう毎日だったりしませんか?我が家は…はるごんの上の子...
凸凹育児アイデア

偏食大魔王!現る

我が家のはるごんは偏食界のスーパースターです!離乳食が始まった頃から、白米が大好きすぎまして…寝ても覚めても白米のみを食しております。今もあの頃と食の好みは大きく変わっていません。令和の米騒動米価格高騰はるごんにとっても死活問題です。ASD...
凸凹育児アイデア

Let’s Enjoy the お盆休み!

もうすぐお盆休み〜( ^ω^ )るんるん♫今年のお盆休みは9連休とのこと♡夏休み中の子供たちと過ごせる貴重な機会そして!凹凸育児中の貴重な心の休養期間でもあります(これがいちばん大事)わが家は貧民4人+1匹家族です。お金をかけずに低予算でお...
凸凹育児アイデア

特別支援教室っていい感じ(^^)

ままごんあっという間に!我が家のアイドル珍獣「はるごん」も気がつけば小学生。毎日元気に!自閉症・情緒障がい特別支援学級に通っています。自閉症・情緒障がい特別支援学級とは自閉症や対人関係の形成が困難な子どもが通う特別支援学級です。「情緒学級」...