凸凹育児アイデア 驚愕!パパが長男になりました はるごんのパパ、パパごんについて紹介します。40代でずっと待ち続けていたはるごんを授かり、まいにち溺愛しております。溺愛ゆえに…彼女の発達障がい診断をいまだに受け入れきれておりません。普段から仕事の帰りが遅く、「日常」で娘と過ごす時間が少な... 2025.07.02 凸凹育児アイデア家族との関わり
凸凹育児アイデア 発達障がいってなんだろう② 1歳6ヶ月頃の発達成長の様子自宅に戻り、1歳6ヶ月の発達具合をネットで検索してみたところ…。※個人差は大きく一般的な目安としての発達・成長の様子運動能力の発達 歩行の安定:ほとんどのお子さんが一人で上手に歩けるようになり、 中には小走りがで... 2025.06.25 凸凹育児アイデア発達障がい
凸凹育児アイデア 発達障がいってなんだろう① うちの子…他の子と少し違う気がするはるごんは小さな時からとてもマイペース型ゆっくりちゃんでした。首すわり、おすわり、はいはい、つかまり立ちまではすべてにおいてゆっくりではありましたが、個人差と思える範囲での発達具合だったように思います。初め... 2025.01.17 凸凹育児アイデア家族との関わり母の息抜き